又きてます(+ +)

あかりとあいのハハ

2011年08月04日 21:57

今年は、台風の当たり年らしく・・・
間もなく、9号が宮古島へ向かってきています

今日は、お店は、3時に早じまい
       台風に備えての片づけもかなり手際よくなったかな
でもまた、復活したバナナやブーゲン、アセロラ・・・全滅かな~

今朝まで、アセロラの実が、元気に実ってます



友達に頂いた大きなサボテン
もう数日で花が咲きそうなので、引っこ抜いて、室内に避難しました


食料も、懐中電灯も用意したし、明日は、子供たちと、閉じこもって遊ぶしかない


そういえば、月曜の、保良の鍾乳洞は最高でした
子供を含めて、8名で出発Yちゃんたちに感謝
使い捨ての防水カメラ使用の為写真はupできないんですがど~んと引いた海をかなり歩き、岩場の小さな穴から、洞窟内に入ります。
いきなりそこは水深4メートルくらい。神秘的な場所でした
帰り、そこへ飛び込めなかったのは、もちろん私とあいだけ・・

はしごを上り、白く大きな鍾乳洞をよじ登り、湧水を浴びながら、みんなお願いごとをとなえます
中は、棚田のような形の水たまりがたくさんあり、水深1メートルくらいの水につかるとホント冷た~い

1度は行くべき所だな~と思ったし、こんな自然に触れ合えるなんて、私ってすごい場所にいるんだな~とつくづく実感・・・

そんなことを話しつつ、ビーチの方へ戻ると、そこは潮だまりで、シュノーケルすると魚にもたくさん会えて子供たちも(私も)大喜びです
あ~私も、海にようやく慣れたな~なんて自己満足の1日でした