久々です^^
なんだか、日々時間に追われて気が付けばもうすぐ9月~
最近では、台風15号のニュースでもちきりだったけど、宮古はそれて、なぜか14号が昨日舞い戻ってきて結構強風が吹いていました
それにしても、15号の被害はそんなになくてよかったー以前このクラスの台風が宮古に来たときは、電信柱が倒れ、牛が飛び風圧で窓ガラスが膨らみ割れて、畳をあげてふさいだとか、箪笥を押してふさぎ服もなにもかもドロドロで、電気も1週間止まり難民生活だったよ~って聞いてたので。。。
19日のドイツ村のお祭り
ダンケフェストのオープニングは、宮古高校吹奏楽部の演奏で始まりました
高1の娘のデビュー戦やはり母としてはうれしい^^・・のでお店をきりあげて見に行ったよ~(サックスです)
これからの活躍が楽しみ
そして、先日20日ぶりに次女が宮古へ帰ってきました^^
丹波の実家への初の1人旅で、宮古にはない遊園地や水族館etc...
色々楽しかった様子
大阪の友達にも会い、私にも友人から写真集のプレゼントを預かってきてくれましたそれがとっても素敵で
ほんわかじんわり・・・って感じです
色々良い写真があるけどこれはお気に入りの1枚です
ありがとうね