
2011年02月18日
ジュールクニツ!
昨年も、この行事には、とても驚きましたが、今日は、旧十六日(ジュウルクニツ)。宮古では、親戚一同お墓に集まり、ご先祖様を供養する日。
学校は、午前中授業で、休みや半日営業のお店もたくさん。
オードブル、お重にお供えがとぶように売れています

今日の宮古は、気温・湿度ともに高くて、パンのふくらみは絶好調

気温が、上がってくると、もう少し・・・と収穫待っていたら、さっさと青虫に食べられてしまいそうだったので、キャベツ収穫しました
どんどん自然に葉をまいていく様子には又々感心してしまいます
植物って・・・奥深い~

学校は、午前中授業で、休みや半日営業のお店もたくさん。
オードブル、お重にお供えがとぶように売れています

今日の宮古は、気温・湿度ともに高くて、パンのふくらみは絶好調

気温が、上がってくると、もう少し・・・と収穫待っていたら、さっさと青虫に食べられてしまいそうだったので、キャベツ収穫しました
どんどん自然に葉をまいていく様子には又々感心してしまいます
植物って・・・奥深い~

Posted by あかりとあいのハハ at 13:43│Comments(5)
この記事へのコメント
おぉ~、上等なキャベツ!
わが家の家庭菜園で作った白菜は自力では葉を巻けず。。。
しかも人間が食べる前に虫に食べられてしまいました。
なんだか虫のために野菜を作ったみたいでガッカリ。
わが家の家庭菜園で作った白菜は自力では葉を巻けず。。。
しかも人間が食べる前に虫に食べられてしまいました。
なんだか虫のために野菜を作ったみたいでガッカリ。
Posted by zumi photos
at 2011年02月19日 18:25

城崎きました 香住に泊まりますが・・・
鶴子さん始め姉妹一同連れて温泉きてます。
私、ばあサンたちのおもりですわ。。。
お互い、勝手気ままなおしゃべりに結構たのしいかも。。。
夕飯にあわびや蟹食べましたよ。
電車で豪快温泉ツアーなり~
鶴子さん始め姉妹一同連れて温泉きてます。
私、ばあサンたちのおもりですわ。。。
お互い、勝手気ままなおしゃべりに結構たのしいかも。。。
夕飯にあわびや蟹食べましたよ。
電車で豪快温泉ツアーなり~
Posted by keiko-大阪 at 2011年02月19日 19:29
zumi photosサマ
こんにちは^^
去年は、ほとんど虫や鳥のえさになってたので、今年は、かなり目をひからせました☆☆
もう今では、青虫をつまんだり、クモの巣を素手で払える私はどうなんでしょうか・・^^;
でも、宮古は、ほんと虫とのたたかい。。がんばりましょう!
keikoちゃん
ご苦労さんで~す
かなり想像がつくよー^^;;;
でもいいないいな~蟹にあわび!
実は、4月に大阪行くんだけど、気になりつつも、そちらへ顔だす余裕がなさそうで・・・・ごめんなさい
又、是非こちらへ来てね!
こんにちは^^
去年は、ほとんど虫や鳥のえさになってたので、今年は、かなり目をひからせました☆☆
もう今では、青虫をつまんだり、クモの巣を素手で払える私はどうなんでしょうか・・^^;
でも、宮古は、ほんと虫とのたたかい。。がんばりましょう!
keikoちゃん
ご苦労さんで~す
かなり想像がつくよー^^;;;
でもいいないいな~蟹にあわび!
実は、4月に大阪行くんだけど、気になりつつも、そちらへ顔だす余裕がなさそうで・・・・ごめんなさい
又、是非こちらへ来てね!
Posted by あかりとあいのハハ
at 2011年02月21日 16:16

大阪も、やっと暖かくなりましたよ~
3月にソウル行こうと思っていたのに、年度末で、
ヒーヒー忙しくしております。
4月に大阪来るのね!是非連絡くださいね。
3月にソウル行こうと思っていたのに、年度末で、
ヒーヒー忙しくしております。
4月に大阪来るのね!是非連絡くださいね。
Posted by honmasa at 2011年02月22日 10:43
honnmasa sama
こんばんは♪
お忙しそうでなによりです^^
大阪には数日しかいない上に、久々なので、ぎゅうぎゅうに予定詰め込んでますー(>6<)
連絡しますね☆
こんばんは♪
お忙しそうでなによりです^^
大阪には数日しかいない上に、久々なので、ぎゅうぎゅうに予定詰め込んでますー(>6<)
連絡しますね☆
Posted by あかりとあいのハハ
at 2011年02月22日 23:50
