
2011年02月28日
ハーブの花✿と庭の花
ご近所の方に、ハーブの花をたくさんいただきました

左から、コリアンダー、ナスターチウム、ウイキョウの花
部屋に、花を飾ると、部屋が数倍明るくなる気がします

花びんにさしながら、思わずパクリ


あ、調べると、ウイキョウってよく言うフェンネルのことなんですね
こちらは、花壇に自生したハマボッス
雑草かと思っていたら、すごい勢いで広がって・・・
海辺の植物だそうです

ニチニチソウ
これまた、抜くことはあっても、植えたことは一度もない


アメリカンブルー
この花は、もともと好きで、小さな一鉢を植えたのが、今じゃ、1メートルを超す大きな株に成長してます

そして、去年の秋、挿し木したハイビスカスが花をつけてくれるようになりました

Posted by あかりとあいのハハ at 12:47│Comments(2)
この記事へのコメント
素敵なお部屋ですね♪
パパイヤ、パッションフルーツ、パルダマは
大阪のベランダでは枯れてしまいました。
でも苦菜だけは、夏より元気です!
大阪のお店、やっぱり串カツ屋さんになっているそうです^^
パパイヤ、パッションフルーツ、パルダマは
大阪のベランダでは枯れてしまいました。
でも苦菜だけは、夏より元気です!
大阪のお店、やっぱり串カツ屋さんになっているそうです^^
Posted by まみ♪
at 2011年02月28日 22:23

やっぱり、寒い時期がこせないのかな~?
お友達のバナナはなるか楽しみですね^^
お店の情報ありがとうね~☆
又、ちらっと通ってみます!
お友達のバナナはなるか楽しみですね^^
お店の情報ありがとうね~☆
又、ちらっと通ってみます!
Posted by あかりとあいのハハ
at 2011年03月01日 09:00
