2011年04月15日

受粉☆

パッションフルーツサクラ花が咲き始めました
実をつけるには、花粉をめしべに受粉させなくてはなりません。
1日でしぼむので、見つけると、5枚あるおしべの先を取って、3つに分かれためしべの柱頭に花粉を、つけますサクラ
ツルの先に向かって順番に咲いていくんですよ
なんか今年は豊作の予感ニコニコ

受粉☆




犬用の立派な柵をいただきましたシーサーオス
隙間にいすを置いたら・・・
飛び出すチャンスをうかがっているチョコです

受粉☆



Posted by あかりとあいのハハ at 08:35│Comments(2)
この記事へのコメント
初コメントです!!
先日、娘と食事に行きました。。。。。正確には、何度か利用しています(*^^*)
庭に、トマトが生っているのを見て、「いいなぁ~」と思っていたところです。
パッションフルーツの木もあったんですね☆
実の生る木や、家庭菜園などなど憧れますが、今の私には
愛情をかけてあげられる自信がないので、
憧れで留まっています^^;
自宅も近くなので、また食事に行きます。
Posted by クリスタル at 2011年04月15日 09:42
クリスタルさま☆

ありがとうございます♪
今度は是非、お声かけて下さいね(^^*)

家庭菜園は、実は、手間のかからないものばかりを選んでますー^^
パッションフルーツは、2株がどんどん成長して、今やデッキの前に生い茂って・・・
宮古は植物の成長が本当に早いですね!
Posted by あかりとあいのハハあかりとあいのハハ at 2011年04月15日 19:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。