てぃーだブログ › みゃ~く奮闘記✤キッチンみはら

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年11月27日

フリマ参加します~☆

今週日曜の11月30日
BREATHEでフリマイベントありますよ~♪赤
私は、マフィン・ハンドメイド雑貨少々と手びねり陶雑貨・リサイクル衣類などなど・・・・

カフェメニューやパン・焼き菓子・ハンドメイド帽子・雑貨・衣類・キャンドル・多肉植物・写真展などなど盛りだくさんびっくり
もちろんリサイクル品も!
是非ぜひ遊びに来てくださ~いニコニコ






*30日の日曜はキッチンみはらはお休みさせて頂きますおうち  


Posted by あかりとあいのハハ at 22:25Comments(0)

2014年11月21日

☆ローゼルづくし☆

最近少し涼しくなった宮古島ですが、今日は暑くて半袖1枚で十分晴れお店でもまだまだホットコーヒーよりもアイスコーヒーのオーダーが多いです^^アイスがでなくなると、あ~冬だな。。。と感じます雪

最近ワイドーやあたらす市場で頻繁にローゼルを買ってお茶やタルトにしておだししてますよー
クエン酸で疲労回復!ビタミンで風邪も撃退しましょう!パンチ!


11月も半ばになり世間では紅葉の季節ですが、キッチンみはらの入口は白やピンクのブーゲンやカラフルなランタナが満開ですよーサクラ黄ハイビスカス


昨日は、次女あいの14歳の誕生日くすだま
小さい頃みたいに大げさにはしないけれど、いつもとは違うメニューで。。。
チーズフォンデュ!ピザ用チーズと牛乳と小麦粉でたっぷりできましたおすまし
ケーキは。。。フルーツ好きの長女の時は、シュクレやりーちゃん家で・・・。次女はフルーツいらないガ-ンチョコだけと言うので、昭和の香りがする老舗のエルモンドで生チョコケーキかってみました~♪赤飾りのバラの造花(笑)が気になりましたが美味しかった~!


久々のブログ、長くなりました汗
近々、フリマ情報もUPします~  


Posted by あかりとあいのハハ at 16:25Comments(2)

2014年10月29日

電話番号が変わります!

  *キッチン みはらより*
先日お知らせしたとおり、5年間使用していましたIP電話番号の050-5204-1153が、10月末で回線がなくなりますぐすん

そして、11月1日から新たに番号が決まりましたびっくり
    0980-76-6711です!
お問い合わせ、ご予約はこちらまでお願いいたしますコレ!

この番号を、お知らせしていくには時間がかかると思います。。。
以前の番号にかけられても、何のアナウンスも無く汗ご迷惑をおかけしますがどうか宜しくお願いします<(_ _)>

暗くなりがちですが。。。。
気分転換に、一昨日のお休みにシュノーケルした写真をおすまし
面白い顔の魚さかなと、おにひとでぶーん




そしてクマノミ^^
  


Posted by あかりとあいのハハ at 12:40Comments(0)

2014年10月25日

初産みたまご☆

さきほどみやコッコ牧場ひよこの方に卵を届けてもらったんですが、今日はお土産付きでしたニコニコ
いつものたまごとは別に『初産みたまごキラキラ 』をいただきました!
島の駅で、特別に販売されていておいしいびっくり
                と聞いた事あります^^
ヒナから育てた鶏が初めて産んだ、栄養が凝縮されたたまごだそうですコレ!
      産前産後とかにも滋養にいいそう(*^^)v
   産前でも産後でもないけれど、いただきますねおすまし
             やっぱり卵かけごはんかな~


そして、もうすぐハロウィンゆうれいだし、今日は、かぼちゃのマフィンを焼きました^^
        ホカホカ甘くておいしいですよ~音符オレンジ
  


Posted by あかりとあいのハハ at 16:10Comments(0)

2014年10月23日

ピンチ!!

つい最近ですが、ここ5年間使っているお店の電話のIP回線がなんとびっくり!今月末で利用できない。。。びっくり!!回線がなくなると知らされ、バタバタしておりますうわーん

とにかく、お店の窓口である大事な電話番号を来月から変えることになりそうですぐすん
ショックですが、気持ちを切り替え、マイナスをプラスに変えれるよう頑張りますムカッガッツポーズ


最近特に気付いたんですが、私の思考は腹が立ったり、怒ったり、ショックだったりしてもその気持ちが長続きしないんですね。。。
良いのか、悪いのか典型的な楽天家のようです電球

今日は時間に余裕があったので何かおやつでも作ろう♪赤とごそごそ。。。
団子粉があったので捏ねながら、あびっくり色つけてみよう~とドラゴンフルーツとコーヒーで二色^^あとはタレだけおすましコーヒー好きの私、コーヒーゼリーとアイスと団子とエスプレッソで新メニューできそうだな^^


夏に品薄になったハンドメイド雑貨も最近作りましたキラキラ やっぱり自然の色や形はいいですねさんご礁
  


Posted by あかりとあいのハハ at 17:11Comments(0)

2014年10月07日

『おきなわ食材の店』登録!(^o^)

最近、すずなりのアセロラの実をたくさ~ん頂いていますりんご
ビタミンキラキラ ビタミン~と食べても、食べきれず、ことある事におすそ分けニコニコ
種が多いから実だけとるのも難しい。。。と思いながらミキサーでぶ~んぶーんと回して、種は濾してシークワーサージュースで割ってみました^^
週末来島予定の友人達に是非飲んでほしいので冷凍したよOKどうか台風それますように。。。


そしてびっくりそしてびっくり
キッチンみはらより・・・
平成26年度 「おきなわ食材の店」に登録して頂く事になりましたびっくり!!
今朝、登録証交付式に行って参りました^^
突然のあいさつで久しぶりにすご~く緊張しました汗
これを機に、ますます県産の野菜、食材を積極的に取り入れながら、これまで通りマイペースに頑張りますピース
  


Posted by あかりとあいのハハ at 15:54Comments(4)

2014年09月20日

✤マロングラッセ✤

9月もバタバタの日々です。。。

最近、美味しそうなりんごや栗をたくさんいただきましたニコニコ
たまには違ったものを作りたいな・・・と
初!マロングラッセに挑戦しました~

そう言えば、沖縄本島にはどんぐりがあるそうですが、宮古島では栗はもちろん、どんぐりもみたことないな~

まずは、便利なクックパッドで検索して。。。おすまし
あく抜きに時間はかかるけど、材料は栗、砂糖、重曹、ブランデーだけコレ!ブランデーはないから赤ワインでいいか^^
(鬼かわ剥くのが大変汗だけどこういう作業実は好き^^)

(完成~!近々会う人に強引におすそ分け予定ですよーピース
お店のデザートにも当面ちょこっと付け加えられてます^^

そして、焼きりんごはもうずいぶん前に数名で完食済みですが汗きれいに出来たのでUPキラキラ 


宮古島はまだまだ夏ですが、なんだか秋の色合い(^_^)  


Posted by あかりとあいのハハ at 16:24Comments(2)

2014年08月27日

ドラゴンバナナマフィン☆

夏真っ盛り晴れびっくり果肉たっぷりのフルーツがたくさんの宮古島です♪赤

最近、近所の畑のドラゴンフルーツをたくさんいただきましたサボテン
自分で採りたい~びっくりと一緒に草むらをかき分けての収穫です^^

色鮮やかで、冷やして食べるとのどごしは良いんだけど、キウイの甘みがあまりない感じかな。。ハチミツをかけても美味しいと発見おすましキッチンみはらではマフィンにしてお出ししていますよ~音符オレンジ




うちの島ばななも、無農薬・雨水だけでぷっくり育ってくれました(ただの放置(^_^;)
近所になってるグアバも果肉ぎっしりニコニコ
あ~暑い夏も乗り切れそうです
  


Posted by あかりとあいのハハ at 17:07Comments(0)

2014年08月07日

みやコッコ牧場のたまごdeぷりん☆

夏休みやしということもあり、最近はファミリーのお客様が多い中、今日、うれしい事がありましたおすまし

『また来ました~♪赤』と、昨日来店されたファミリーと一昨日来店されたファミリーが再度ご来店\(^o^)/
うれしいです!ありがたいです!
こういった日々の出来事が私の背中を押してくれますニコニコ

最近みやコッコ牧場の方が営業に来られました。
こちらでは、鶏をヒナから育てひよこ平飼いで飼育しているそうです!買った事ありますが卵はぷるっと美味しい!

お店で卵をたくさん使うので、こちらの卵を積極的に使おうかと検討中ヒミツ
まずは、シンプルに自家製プリンから。。。

ミニサイズなので、お食事の後でもペロッといけそうです!
ほろ苦い自家製カラメルソースで^^お試しください~キラキラ   


Posted by あかりとあいのハハ at 17:12Comments(0)

2014年07月31日

バナナとアボカド

今、こちらに台風がきてますが汗(そんなに心配ない)久々に庭の島バナナが、いい感じに成長していますおすまし
去年はまだ採るには小さすぎる状態の時台風でダメになりましたぐすん
売られているのは、結構早採りで青くて小さいけれど、ギリギリまでぷっくり成長させています^^
昨日から次女あいが実家丹波へ行きお世話になることだし、姉が島バナナ好きなので間もなく送りまーすニコニコ
昨日は、朝からあいを空港で見送り、那覇で無事ジェットスターにチェックインして乗れたようでホッ(^_^)v中二だけど携帯を持って無くて、こちらからは連絡できないし、那覇空港の公衆電話の場所確認してアナログな旅。。。どうにか関空でおばあちゃん達に会えて安心しました~。
帰りは自信満々かな?^^


バナナの下に、何か成長してる。。。!
調べるとアボカド♪赤
いつか実がなるのかな~なんて楽しみにしていたけど、よ~く調べると、受粉の関係で1本じゃ実がなりにくい上に東京でも十数メートルまで成長する・・・・って(@_@;)
想像したら怖くなってきた~
う~mmmひっこ抜いた方がいいのかな~と思案中ですヒミツ
  


Posted by あかりとあいのハハ at 14:25Comments(0)

2014年07月17日

☆雑貨情報☆

キッチンみはらでは、自作の珊瑚やモクマオウの実のハリネズミ雑貨や陶器以外にも、ご近所の方々作の貝のフォトフレーム♪貝を加工したアクセサリーなどなども販売していますニコニコ
とにかく、素人の枠を超えた多才な人達がまわりにたっくさんびっくり

先日、市内の雑貨やさん fuwari のオーナーでもあるマコちゃん作の繊細でかわいぃ~ハートアクセサリーを納品して頂きました
ピアスとアンクレットキラキラ 




お~ピカピカどれもこれも夏にぴったりコレ!涼しげで、年齢を選ばずつけれそう^^
私もすでに1つ狙ってます~ピース  


Posted by あかりとあいのハハ at 12:30Comments(1)

2014年07月03日

✤マンゴーパフェ✤とパイナガマ

毎日暑いです~晴れ
今日は、食欲もないし開店前にお昼のご飯?にマンゴーパフェキラキラ 作って食べましたニコニコ

キッチンみはらで、今月からお出ししてますよ~♪赤
オススメですびっくり

そして、昨日。。。前からしてみたいことコレ!実行できました^^
そんな、たいしたことではないんですが・・・・汗
毎日暑い~!海で泳いできた♪と言われるお客様が羨まし~ぃ!少しでいいから海につかりたい~。。。ということで、長女の迎え前にちょこっと初!パイナガマビーチで泳いできましたシュノーケル
夕陽時でした日の出泳ぎながらの1枚^^

ちょっとした嫌な事なんか忘れますおすまし
気持ちよかった~
でも、ハブクラゲ対策で網に囲われたプールのようなスペース・・・透明度・珊瑚はありませ~ん汗
近所のおばぁ達が『エクササイズさぁ~^^』とぷかぷか泳いでました。
そうだ、天然プールでエクササイズ!と思えばいいねOK

でも、こんなに真っ白で見えないです。。。(*_*)  


Posted by あかりとあいのハハ at 17:48Comments(5)

2014年06月18日

自然の恵み♪

先日の定休日。。。
湿度90%くらいでとにかく暑くてムシムシタラ~
海につかりたい~っと我慢できないぶーん
ご近所夫婦にシュノーケルに連れて行ってもらいましたニコニコ
あ~大自然びっくり珊瑚や魚が元気いっぱい♪赤
心底楽しみましたクマノミ


そして、自然の恵みもすこ~しいただきました^^


以前、知人に教わったオリーブオイル漬けに。。。
パンに乗せて食べると最高ですよOK
  


Posted by あかりとあいのハハ at 17:01Comments(0)

2014年06月10日

友人来島♪

毎日、相変わらず湿気が多い宮古島です
早く、梅雨があけないかな~雨

いつもなかなかタイムリーにUP出来ないんですが、6月1日から3泊で大阪の友人が遊びに来てくれましたニコニコ

天候が心配でしたが、ミュージックコンベンション♪赤、大きな夕陽晴れ、満点の星ピカピカ。。。。色々楽しみました^^


お願いした雑貨や私が喜ぶお菓子も色々買ってきてくれましたおすまし急遽リクエストした赤福びっくり久々に食べてたまんなかった~ラブ

子供を通じて知り合った友達ですが、もう子供も段々大きくなりペースも違ってきて・・・・
大人同士で楽しめた4日間でした^^
(あ、もちろん子供達とも晩ご飯とかは楽しく過ごしました汗



又、時々誰か遊びにきてほしいな~^^  


Posted by あかりとあいのハハ at 17:30Comments(0)

2014年05月24日

久々の晴れ☆

今日は、昨日のドシャ降りとはうって変わっていい天気です晴れ
雨の翌日。。。。いつも頭に浮かぶのは電球く・さ・ひ・きニコニコ
年中頭を悩ますのは、雑草や植木の巨大化汗マメに手入れすればどうってことないんですが、それができないんですガ-ン
でも、数少ないやる気がでた日が今朝^^
雨上がりの土は柔らかくってすぱっぶーんと草が抜けた時は何とも言えない快感♪赤
よくみると、ハーブの芽がたくさん出ていましたびっくり花火みたいな黄色の花が咲くハーブですが、フェンネルはてなディルはてなどちらかな~?大きくなるのが楽しみです^^



今日は、オレンジジュースで、たまにはお店用ではなく子供たちにアセロラ、バナナ、ブルーベリーいりのゼリーを作ってみましたおすまし


バナナにクレームがきそうベーおいしいって言ってくれるかな?

PS.昨日は、初!携帯からの投稿だったんですが、パソコンで見てびっくり!!写真が巨大でしたね~ぶーん気をつけます^^
  


Posted by あかりとあいのハハ at 15:27Comments(0)