
2013年10月30日
県大会へ!☆彡
先日の土曜日は、宮古地区菅・打楽器アンサンブルコンテストでした
長女あかりのサクスフォン八重奏メンバーもこの日の選考に選ばれ、県大会に出るため、毎日朝練、遅くまでの晩練に頑張ってきました
私はというと、とにかく足に徹し、朝、晩の送迎です^^;

いつも、仕事の為、送迎のみで演奏を聞いたことがなかった私・・・
もぅ
もぅ
驚きました
その成長ぶり、演奏のすばらしさ・・・本人たちの真剣さや気迫が伝わり思わず胸がいっぱいになりました
そして・・・
みごと金賞から推奨され、12月の沖縄県大会に出場が決まりました~


ほんとにおめでとう!でも、すぐ次の目標がせまってます
ただただ応援してるよ
変わって、キッチンみはらから・・・
定番デザート フルーツタルト
もう11月・・・・
クリスマスランチ、年末年始の事、来年行う第2回フリマイベントのこと
・・・・・考えないといけない事目白押しです!
とにかく、元気にのりきりたいな

長女あかりのサクスフォン八重奏メンバーもこの日の選考に選ばれ、県大会に出るため、毎日朝練、遅くまでの晩練に頑張ってきました

私はというと、とにかく足に徹し、朝、晩の送迎です^^;

いつも、仕事の為、送迎のみで演奏を聞いたことがなかった私・・・
もぅ



その成長ぶり、演奏のすばらしさ・・・本人たちの真剣さや気迫が伝わり思わず胸がいっぱいになりました

そして・・・




ほんとにおめでとう!でも、すぐ次の目標がせまってます


変わって、キッチンみはらから・・・
定番デザート フルーツタルト
もう11月・・・・
クリスマスランチ、年末年始の事、来年行う第2回フリマイベントのこと
・・・・・考えないといけない事目白押しです!
とにかく、元気にのりきりたいな

Posted by あかりとあいのハハ at 15:06│Comments(2)
この記事へのコメント
あかりさんのメンバー金賞・県大会出場おめでとう。
本当によかったですね。
感動でウルウルのようすが伝わり
私も感動しました。
年末、年始、多忙が続くと思いますが
無理をなさらぬよう、ご自愛くださいね。
本当によかったですね。
感動でウルウルのようすが伝わり
私も感動しました。
年末、年始、多忙が続くと思いますが
無理をなさらぬよう、ご自愛くださいね。
Posted by ジュネ
at 2013年11月01日 00:55

ジュネさん☆ありがとうございます
緊張感や、気迫は確かに見る人に届くものですね^^
12月半ばの県大会は応援に行ってきます♪
ジュネさんも早く元の生活に戻られるよう祈っています!
緊張感や、気迫は確かに見る人に届くものですね^^
12月半ばの県大会は応援に行ってきます♪
ジュネさんも早く元の生活に戻られるよう祈っています!
Posted by あかりとあいのハハ
at 2013年11月05日 16:08
