
2013年11月08日
芸術の島♪
宮古島では、色んな音楽イベント
や、スポーツイベントが年中たくさんあります
いつも時間が上手くあわずそうそう行けないんですが。。。
今月は、2つ行く事にしました
1つは、来週火曜に、響和楽器2階ホールで行われるイエルク・デームスピアノリサイタル
私は、良く知らないんですが
とにかく!すごい巨匠で、本島を通り越してこの宮古へ来られるという事で、85才の高齢ということもあり、もう2度と聞けるチャンスはないと聞きチケット3人分購入しました!(響和楽器で買えます)
東京などでは、チケット即完売するらしいですよ!
* 経歴 *
1928年 オーストリア生まれ
11歳でウィーン音楽アカデミー入学
56年、ブゾーニ国際コンクールで優勝
世界各地の音楽祭に招かれ、カラヤン、サヴァリッシュなどと共演
そして、もう1つは、長女あかりの宮古高校吹奏楽のサックス8重奏も出演する
Saxophony Festival
こちらも、日本を代表するサクスフォン界の2大巨匠が来島
共演!とすごいイベントです^^
楽しみだな~
もちろん1番楽しみなのは、ホールでのあかり達の演奏だけど。。。
とにかく、
本物にふれることはすばらしいことだと思うので、今からワクワク
です
そして、今朝の1枚。。。^^
だいたい枯らしてしまう
私の畑・・・2本残ったローゼルの花が咲き始めました
花が咲いた後のガクが成長したら収穫です!ジャム1瓶ぐらいはできるかな・・・


いつも時間が上手くあわずそうそう行けないんですが。。。
今月は、2つ行く事にしました

1つは、来週火曜に、響和楽器2階ホールで行われるイエルク・デームスピアノリサイタル


東京などでは、チケット即完売するらしいですよ!
* 経歴 *
1928年 オーストリア生まれ
11歳でウィーン音楽アカデミー入学
56年、ブゾーニ国際コンクールで優勝
世界各地の音楽祭に招かれ、カラヤン、サヴァリッシュなどと共演
そして、もう1つは、長女あかりの宮古高校吹奏楽のサックス8重奏も出演する

こちらも、日本を代表するサクスフォン界の2大巨匠が来島

楽しみだな~


とにかく、


そして、今朝の1枚。。。^^
だいたい枯らしてしまう


花が咲いた後のガクが成長したら収穫です!ジャム1瓶ぐらいはできるかな・・・

Posted by あかりとあいのハハ at 09:04│Comments(2)
この記事へのコメント
あかりちゃんの共演、たのしみですね。
日本を代表するサクスフォン界の2大巨匠の来島と
あっては見逃せないですね。
日本を代表するサクスフォン界の2大巨匠の来島と
あっては見逃せないですね。
Posted by ジュネ
at 2013年11月09日 23:25

ジュネさんへ
本当に楽しみです^^
それに、今回の来島で、高校生にサックスの指導をして下さるという事であかりたちもとても喜んでいます!
すごいことらしいです!
本当に楽しみです^^
それに、今回の来島で、高校生にサックスの指導をして下さるという事であかりたちもとても喜んでいます!
すごいことらしいです!
Posted by あかりとあいのハハ
at 2013年11月10日 16:04
